NEWS

【59回生】修学旅行3日目①

2022.11.17 ニュース

修学旅行3日目。

昨夜は雨が降っていましたが、朝にはすっかり晴れ模様。

 

3日目となる本日もクラス別行動です。

 

朝の蔵王、今日は霧がかっていました。

 

最上川にやってきました。

ここ村山市では、三難所下りを体験します。

三難所とは、舟運が栄えていた時代に船頭に恐れられていた、碁点・三々世・隼の三カ所を指すそうです。

 

船に乗り込んだらライフジャケットを着用します。

 

いざ出発です。

 

船頭さんの解説を聞きながら船は進みます。

内容は多岐に渡り、歴史・地形・建造物・生物・文化と様々です。

舟唄の生披露もありました。

面白く、解り易いお話に、生徒たちからは笑い声や感嘆の声も漏れました。

 

川沿いには岩壁が。

この岩肌にはヤマセミの巣がありました。

 

美しい空と水、木々の彩り、心地の好い風を感じることができました。

 

お出迎えの様子。

あっという間に時間が過ぎていきました。

 

 

昼食を挟んで、寒河江市の慈恩寺テラスへ。

ここで慈恩寺について学習します。

 

旧境内について説明を受ける生徒。

この他に、三重塔についての説明や、シアタールームでは映像学習も行いました。

 

慈恩寺について学習した後は、慈恩寺に向かいます。

慈恩寺は聖武天皇の勅令で建立されたと言われています。

 

仁王坂を登っていくと山門が。

 

山門からはボランティアガイドさんが案内してくれます。

 

阿弥陀堂・薬師堂を経て三重塔へ。

 

全長22.40mの高さを誇る三重塔。

心柱の存在により、耐震構造もバッチリだとか。

 

説明を聞きながら、日本史の授業とリンクさせて話しをする生徒も。

 

修学旅行3日目②