NEWS

【59回生】修学旅行4日目

2022.11.18 ニュース

修学旅行4日目、本日は班別行動です。

各クラス6班程度に分かれ、山形市内を散策します。

そこで得た学びを、探究学習に結びつけます。

 

今回は生徒が多く訪れた「文翔館」をご紹介。

正式名称は、「山形県郷土館」といいます。

 

旧県庁舎。

バルコニーにも出ることができました。

正庁。

現在でいうところの講堂にあたります。

 

旧県会議事堂。

中庭。

 

 

文翔館を満喫した後は、次なる目標を目指します。

 

 

 

昼食を挟んで伝国の杜へ。

正式名称は、「米沢市上杉博物館」といいます。

ここで、この土地に縁のある上杉鷹山を筆頭に上杉家について学習します。

 

この日は「洛中洛外図屏風」を見ることができました。

 

色々と自分の目で見た後は、「おしょうしなガイド」さんに松が岬公園と上杉神社とを案内して頂きました。

ちなみに「おしょうしな」とは山形弁で「ありがとう」の意だそうです。

 

ガイドさんは、米沢の歴史と文化について話をしてくださいました。

 

真剣な眼差しで説明を聞く生徒たち。

 

ガイドさんから神社でのお参りの仕方を教わって…。

 

早速クラス全員で実践。

 

「米沢の味ABC」というものも教えていただきました。

ちなみに、AはApple、BはBeef、CはCarpを表すそうです。

 

上杉鷹山について説明するガイドさん。

 

 

あっという間に時間が過ぎていきました。

 

 

上杉神社の後は上杉家廟所へ。

米沢藩を治めた上杉家の初代謙信公から12代斉定公までの廟が並びます。

 

 

その1つ1つを、ガイドさんが丁寧に説明してくださいました。

本日お世話になった二人のガイドさんからは、それぞれ強い郷土愛を感じることができました。

 

 

夜にはクラスレクが行われました。

チーム対抗で行うゲームについてルールを説明しています。

 

果たして、結果は如何に…。

 

 

明日は5日目、修学旅行もいよいよ最終日となります。

修学旅行5日目