錦城高等学校|デジタルパンフレット
13/32

総合的な探究総合的な探究情報Ⅰ家庭基礎論理・表現Ⅰ論理・表現Ⅱ保健体育生物基礎化学基礎数学A数学Ⅰ保健体育数学C数学B数学Ⅱ公共基礎学力向上に重点を置き、教科書レベルの内容・知識の理解と定着を図る丁寧な授業が特徴です。生徒は授業を通して自分なりの学習ペースや学習法を確立していきます。進学コースバランスの良い力をつけ四年制大学現役進学を目指すSTANDARDCOURSECOURSESYSTEM1 学期3 学期1 学期151617183 学期1 学期19202122233 学期2425262728K . M . さ ん西東 京市 立保谷中 学校出身/弓道 部/ 代議員会[ 進学コース進度表 ]29303132※習得単位数には含まれません333413142 年2 学期通常授業地学基礎化学文学国語地歴特講数学演習①数学Ⅲor数学演習3 年2 学期大学入試問題演習→大学受験音楽Ⅰ美術Ⅰ英語コミュニケーションⅠ書道Ⅰ英語コミュニケーションⅡ英 語演 習政治 経済地歴特講 or 政治経済or 数学演習②理科演習物理or生物論理 国語数学C卒 業論 文自由選択(0〜4)化学特講 or英語演習進 学コースを志 望したのは、勉 強と部 活 動や 習 い 事を両 立させたかったからで す。自分に合った 進 度 で 学 習 でき、テスト前になると友 達と協 力し合 いながら勉 強 できる環 境 が気に入って います 。また、春と秋 で 5 日間も楽しめる球 技 大 会など、生 徒 数 が多 い 特 色を活かした 行 事 があることにも魅 力を感じて います 。これ からも一 つ ひとつ のことを頑 張りながら、自分が本 当にやりたいことを見 つけていきたいと思 います 。1 年2 学期古典 探究地歴探究論理国語or古典探究化学12S KINJO HIGH SCHOOL 2026

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る